《Oracle命令语法速查》【 CREATE DATABASE 】

データベースを作成する


CREATE DATABASE [ データベース名] →
→┬ CONTROLFILE REUSE  ─────────────────────────┬ ;
  │[ 既存の制御ファイルを再利用する ]                                  │
  ├ LOGFILE  ┬ [ GROUP 数値 ]  <FILESPEC LOG句> ──┬─────────┤
  │          └ ← , ────────────────┘                  │
  │[ データベースを構成するREDOログファイルを指定する ]                │
  ├ DATAFILE ┬<FILESPEC DATA句> [ <AUTOEXTEND句> ]  ┬─────────┤
  │          └ ← , ────────────────┘                  │
  │[ データベースを構成するデータファイルを指定する ]                  │
  ├ MAXLOGFILES   数値 ─────────────────────────┤
  │[ REDOロググループの最大数を指定する ]                              │
  ├ MAXLOGMEMBERS 数値 ─────────────────────────┤
  │[ REDOログメンバーの最大数を指定する ]                              │
  ├ MAXLOGHISTORY 数値 ─────────────────────────┤
  │[ 自動メディア回復でアーカイブされるREDOロググループの最大数を指定する ]
  ├ MAXDATAFILES  数値 ─────────────────────────┤
  │[ データファイルセクションの初期サイズを指定する ]                  │
  ├ MAXINSTANCES  数値 ─────────────────────────┤
  │[ 同時にマウントし、オープンできるインスタンス数の最大数を指定する ]│
  ├ ARCHIVELOG ─────────────────────────────┤
  │[ REDOロググループを ARCHIVELOG モードに設定する ]                  │
  ├ NOARCHIVELOG ────────────────────────────┤
  │[ REDOロググループを NOARCHIVELOG モードに設定する ]                │
  ├ CHARACTER SET charset  ───────────────────────┤
  │[ データ格納時の文字セットを指定する ]                              │
  ├ NATIONAL CHARACTER SET charset ───────────────────┤
  │[ 各国語文字セットを指定する(NCHAR, NCLOB, NVARCHAR2格納時) ]       │
  ├ DEFAULT TEMPORARY TABLESPACE 表領域名 →                             │
  │ → [ TEMPFILE <FILESPEC DATA句> ] [ EXTENT MANAGEMENT LOCAL ] →     │
  │ → [ UNIFORM [ SIZE 数値 [ K | M ] ] ] ───────────────┤
  │[ 省略時の一時表領域を指定する ]                                    │
  ├ UNDO TABLESPACE 表領域名 →                                          │
  │ → [ DATAFILE ┬<FILESPEC DATA句> [ <AUTOEXTEND句> ]  ┬ ] ─────┤
  │               └ ← , ────────────────┘             │
  │[ UNDO データに使用する表領域を指定する ]                           │
  ├ SET STANDBY DATABASE { PROTECTED | UNPROTECTED } ──────────┤
  │[ スタンバイデータベースと同期をとる / とらない ]                   │
  ├ SET TIME_ZONE = ' -12:00 ~ +14:00 ' ────────────────┤
  │[ タイムゾーンを指定する ]                                          │
  └ ← ─────────────────────────────────┘